かき氷屋の開業なら中町氷菓店のフランチャイズ加盟店募集中
「かき氷店をやりたいけれど、お金が少ないからできない…。」
「かき氷を作る設備がないし、何から始めればいいか分からない…。」
そんな方は、株式会社中町氷菓店の“フレンドシップビジネス”に参加してみませんか?
開店に必要なのは、初期費用と3坪以上の敷地のみ。
「中町氷菓店(なかまちひょうかてん)」で使用している蔵元八義謹製の天然氷はもちろん、
マシーンやストッカー、メニューレシピ、自家製かき氷シロップなどをセットでご提供します。
天然氷は本部の倉庫で管理し、使用する分を各店舗に発送。
また、研修制度もしっかりしており、長野・松本、神奈川・鎌倉、鹿児島、京都、東京などの店舗で研修が可能です。
さらに鎌倉の店舗は寮完備のため、短期間~中期間(1日~1週間程)の研修もできます。
前向きな経営者の方、お金を稼ぎたい方は、ぜひ弊社までお問い合わせください。
・天然氷1シーズン分
・加盟金
・ロイヤリティ
・指定機材
すべて込みで570万円
販売ノルマなし
売上金に応じた追加徴収なし
初期費用の中には加盟金やロイヤリティ、指定機材(氷マシーンと冷凍ストッカー)も含まれており、
販売ノルマや売り上げ金から一部を追加で徴収するといったこともありません。
頑張れば頑張った分だけオーナー様が稼げる仕組みです。
新規で飲食店を始める場合の10分の1ほどの費用で開店していただけます。
収益モデルの一例
初期費用…約570万円/1年
氷…………年間3トン契約
の場合
- かき氷をお好きな値段で約1万8千杯分売ることができます。
- その売り上げ金はすべてあなたのものです。
- ※契約期間は1年間です。更新には別途費用がかかります。
1
圧倒的な差別化が可能な
商品力
天然氷を扱っているお店が現状少ないことに加え、同じ氷を使用するお店のエリア縛りもあるため、独占販売が可能です。
また、天然氷を使ったかき氷には集客力があり、メディア露出も望めます。
2 自由度の高い運営
最終的なチェックのみ弊社が行いますが、自身のお店を出す際に、店名や販売価格、商品内容など自由に決めていただけます。
もちろん、新規レシピの共有やお困り事へのサポートもお任せください。
3 二毛作ビジネスが可能
場所を取らない業態なので、昼間や土日の営業をされていない場合、その時間だけをかき氷店として営業することができます。
また、エリアは、駅前や繁華街よりも、観光地と生活圏が重なっている場所がおすすめです。